×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葛飾区役所 測定結果
測定・サンプル採取日 2012年9月1日
①新館中庭側の砂だまり

②公衆トイレ駐車場側雨どい下


●空間線量測定機器
HORIBA Radi PA-1000 (@10秒×10回)
●放射能汚染検査機器
BERTHOLD ガンマー線スペクトロメーター LB2045
115gのサンプル(乾燥状態)を20分間測定
①新館・中庭側の砂だまり
▼乾燥状態(測定・採取前日)

▼サンプル採取前
地上100cm 0.11μSv/h
地上 1cm 0.68μSv/h

▼サンプル採取後
地上100cm 0.10μSv/h
地上 1cm 0.19μSv/h

●サンプルの放射能測定値 96,500 Bq/kg
②公衆トイレ駐車場側
▼雨どい下の植込み 地上1cm 1.37μSv/h
植込み脇 泥だまり 地上1cm 0.65μSv/h

▼測定結果ダウンロード(pdf)
http://file.aozora2011.blog.shinobi.jp/d2652c98
測定・サンプル採取日 2012年9月1日
①新館中庭側の砂だまり
②公衆トイレ駐車場側雨どい下
●空間線量測定機器
HORIBA Radi PA-1000 (@10秒×10回)
●放射能汚染検査機器
BERTHOLD ガンマー線スペクトロメーター LB2045
115gのサンプル(乾燥状態)を20分間測定
①新館・中庭側の砂だまり
▼乾燥状態(測定・採取前日)
▼サンプル採取前
地上100cm 0.11μSv/h
地上 1cm 0.68μSv/h
▼サンプル採取後
地上100cm 0.10μSv/h
地上 1cm 0.19μSv/h
●サンプルの放射能測定値 96,500 Bq/kg
②公衆トイレ駐車場側
▼雨どい下の植込み 地上1cm 1.37μSv/h
植込み脇 泥だまり 地上1cm 0.65μSv/h
▼測定結果ダウンロード(pdf)
http://file.aozora2011.blog.shinobi.jp/d2652c98
PR
Comment
Trackback